下町をご案内
柴又帝釈天
東京都葛飾区柴又7-10-3
03-3657-2886
「帝釈天」の名称で親しまれていますが、柴又帝釈天の正式名は、帝釈天題経寺(たいしゃくてん だいきょうじ)。
または、経栄山題経寺(きょうえいざん だいきょうじ)。
柴又帝釈天までは、京成線「柴又駅」下車、徒歩3分。
葛飾区の柴又帝釈天は、寅さんでゆかりのある日蓮宗の寺院です。
二天門
柴又帝釈天入口の二天門。

仲見世もたくさん
入口まではたくさんの仲見世があり、懐かしいおもちゃやお菓子などがたくさん売られています。


帝釈天はいつもたくさんの参拝者でいっぱいです。仲見世は特に人がごちゃごちゃしていますので、スリにはご用心してください。